top of page
検索

横浜市中学校総合体育大会

  • 執筆者の写真: 白山バド管理人
    白山バド管理人
  • 2023年7月28日
  • 読了時間: 2分

2023年7月8日、横浜武道館にて横浜市中学校総合体育大会(個人戦)が開催され、白山所属のはなえ&さながダブルスで出場してきました。

3位で県大会進出です。


今年度から、

学校部活動だけでなくジュニアに籍を置きジュニアの名前で中学校体育館連盟主催の大会に参加出来るようになりました。


今年度が始まるギリギリまで試合に出れるのか、どうやって予選会が始まるのか、全くわからない状態で、それでも横浜白山として所属してくれた貴重な中学一期生です。


今回は市大会の結果ですが、地区大会にも参加してきました。中学から始めた選手も多いようでしたが、皆んな必死にシャトルを追いかけており、

次の大会に進めなかった3年生は引退もあり、涙ありでした。改めて部活動としての素晴らしさを感じました。また、先生方の運営する苦労には感謝でした。出来る限り協力していきたいと思います。


参加するにあたり、ポジティブな意見だけではありませんでした。中学から部活として始めた選手も多い中、ジュニアとして小さい頃からやってきた選手では競技力が違って当たり前です。ジュニアから部活動に進んだ選手の話は置いておきますが、いろんな葛藤が同じ地区や市になった選手達にはあると思います。先生方はもっと複雑かもしれません。


この大会は、いろんな理念はあれど全国の中学生で1番を争う大会です。そこにジュニアだとか経験暦は関係ないと思っています。バドミントンで強くなりたい、タイトルが欲しい、進学したい、色々な考えを持ちながら参加しているはずです。なので、ジュニアとして参加する限りは一つでも高い成績を目指したいと思っています。ただ一つの葛藤は、今後ジュニアチームが増えていく中、部活動を続けてきた生徒達が集大成として参加する大会が他に出来たらいいなーと思います。





 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

©2021 by 横浜白山バドミントンスポーツ少年団

bottom of page